Instagram

Youtube

tiktok

LINE

X

メニューを開く

recruit

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

icon

RECRUIT 求人情報

MTG様子

シンプルデザインホームで
10年後も20年後も、
愛され続ける家をつくる。

私たちと同じ想いで一緒に家づくりを
してくれる仲間を募集しています。

長く愛される洗練されたお家づくり イメージ写真
長く愛される洗練されたお家づくり イメージ写真
長く愛される洗練されたお家づくり イメージ写真

About Simple Design Home.

シンプルデザインホームについて

すっきり×モダン=シンプル。その大きな魅力となるのは、
ミニマルだからこその美しさ。
私たちシンプルホームは、長く愛される、
洗練されたお家づくりをしています。

シンプルデザインホームについて もっとみる

飾り

私たちの考え方 シンプルデザイン
ホームについて

「お客様にとって一番いい家」イメージ写真

「いい家」とはなにか
いいものは「シンプルなもの」が多いです。
それは、ほとんどのものは経年していくことでデザインが色あせ、
性能が落ちていくことが多いからです。

しかし「シンプルなもの」は長持ちします。
デザインも性能も、しっかりしているから自分なりの
「好き」を見つけ出すことで長年、愛することができます。

「いい家」を分かりやすくつくる。
そのためには、無限の選択肢から考えてつくるのではなく、
デザイン性・安全面・耐久性といった、家に必要な要素を満たす大切な「仕様」を、
厳選された選択肢の中から選んでいただくことが重要です。

「お客様にとって一番いい家」をつくるためのシンプルな仕組み。
これこそが無駄なコストを省き、
安定した低価格で提供し続けることができる理由なのです。

閉じる

仕事内容

  • 保育士
  • 設計士
  • 現場監督

保育士ってどんな仕事?

お打ち合わせのためにご来店されたお客様のお子様をお預かりし、
安心して打ち合わせに参加していただけるように
キッズスペースでお子様と一緒に過ごしてもらうお仕事です。
また、保育だけでなく手描き図面や模型作成、事務所の環境を整えるなど、
設計士のアシスタント業務にも携わります!

  • 保育士ってどんな仕事? 写真
  • 保育士ってどんな仕事? 写真

実際に働く先輩の
インタビュー

大財 杏那 写真

大財 杏那

保育士 2023年4月年入社

「保育以外の新しいことを学びたくて」

短大を卒業後、幼稚園教諭として2年勤務。その後、シンプルデザインホームに転職。

  • シンプルデザインホームに入社したきっかけは?

    短大卒業後、夢だった幼稚園の先生として働き始めましたが、もっと子供に寄り添いたい、自分をもっと成長させたいと考え、転職を決意。シンプルデザインホームは、保育だけでなく、模型を作ったり、手描き図面を引いたり、事務作業をしたりと仕事内容が多岐に渡るところに魅力を感じました。保育以外の知識はゼロですが、新しいことを学べる楽しさでいっぱいです。

  • 今の業務内容について教えて下さい。

    お打ち合わせ中にお客様のお子様をお預かりし、お家づくりに集中してもらえる環境を作っています。他に、模型制作、手描き図面作成、SNS運用をしたことも。保育士ですが何でもやります。

  • 入社後と前でギャップはありましたか?

    前職は方針やルールがしっかり決まっていて、それをこなしていく日々でした。入社して驚いたのが自分のやってみたいこと、こうしたら良いのでは?という意見を聞き入れてくれたことです。在職歴の長さに関わらず全員が、この会社を良くするためにどうすればいいかを考えていて日常的に話し合いを行っているのが印象的でした。

  • 求職者さんへ一言お願いします。

    前向きにアイデアを出せる人に向いている会社だと思います。また、私はこの会社に入って周りの人たちが助けてくれるから、自分も周囲の人たちに気を配れるようになりました。そういう意識を持ちたい方は、ぜひ入社してみてほしいです。

設計士ってどんな仕事?

設計士としてお客さまの接客を中心に、土地探し・見積・
契約処理・インテリアコーディネート・CAD設計・現場管理など、
スタジオ運営全般を担っていただきます。

  • 設計士ってどんな仕事? 写真
  • 設計士ってどんな仕事? 写真

実際に働く先輩の
インタビュー

疊谷 郁哉 写真

疊谷 郁哉

設計士 2017年1月入社

「2.3年でどこでも通用するレベルになります」

同業他社で営業として働き、その後シンプルデザインホームに入社。

  • シンプルデザインホームに入社したきっかけは?

    大学時代、ものづくりに興味はあったものの法学部だったので設計事務所に営業として就職しました。お客様とのお話が楽しく、仕事のやりがいも感じていました。インテリアコーディネートはしていたものの、図面は引いたことがなく。打ち合わせを重ねるうちに、自分でも図面を描いてみたいと考えるようになりました。シンプルデザインホームに知り合いが働いていて「一緒にどうか?」と誘ってくれたことがきっかけで入社しました。

  • 今の業務内容について教えて下さい。

    お客様のこだわりにお応えするのが設計士の仕事です。自分のプランがイメージ通りに出来上がったら嬉しいですし、愛媛県に130棟以上も自分の考えた家が建っていると思う穂誇らしい気持ちになります。

  • 入社後と前でギャップはありましたか?

    アットホームでスタッフ同士が仲の良い会社だと思っていましたが、1人ひとりがやるべきことをやり、お客様のために全力で取り組んでいる会社でした。それぞれが自分に厳しいため、お互いに切磋琢磨し、自然と助け合いやフォローができるのだと思います。工事、設計がそれぞれが敬意を払い、責任を持って仕事に向き合っているのが印象的でしたね。

  • 求職者さんへ一言お願いします。

    何でもやりたい人はスキルアップにもつながるので是非!無料相談会の電話応対から予約の取り方、初回打ち合わせ、間取りの考案など、営業と設計が分業じゃないため、2.3年で学べる知識や経験が多いです。どこに行っても通用するレベルまで自分を引き上げられます。

現場監督ってどんな仕事?

シンプルデザインホームの現場監督は、図面・仕様の確認から携わります。
さらに、お客様と直接関わる機会も多いので
住宅の深い知識を学びながらお客様から感謝の言葉を直接いただけるお仕事です。

  • 現場監督ってどんな仕事? 写真
  • 現場監督ってどんな仕事? 写真

実際に働く先輩の
インタビュー

休場 俊文 写真

休場 俊文

現場監督 2018年11月入社

「人に喜んでもらえる、やりがいのある仕事です」

高校卒業後、大工職人として10年働く。その間、設計士と宅建の資格を取り、不動産営業、ハウスメーカー営業として勤務した後、個人事業主に。
住宅業界のプロフェッショナルとしてシンプルデザインホームの立ち上げに加わる。

  • シンプルデザインホームに入社したきっかけは?

    大工職人、不動産営業、ハウスメーカー営業、リフォーム工事など住宅のあらゆる仕事をしてきました。大工として1つの職種を極めるより、住宅の事なら何でも知ってる!そういう建築ソフトな人になりたかったんです。そんな時、シンプルデザインホームの現場監督をやらないか?と声を掛けてもらいました。現場監督は唯一したことがない職種。今までの経験を生かし、挑戦できることにワクワクしました。

  • 今の業務内容について教えて下さい。

    シンプルデザインホームの現場監督の仕事は範囲が広いです。他社は地鎮祭から現場監督が入りますが、シンプルはもっと前段階の図面・仕様確認から担当します。お客様とたくさん顔を合わせてお話できるのも、ここならではですね。

  • 入社後と前でギャップはありましたか?

    若い人のエネルギーが満ち、一人ひとりが意欲的に働いています。こんな前向きな住宅会社があることが嬉しいです。40歳を過ぎた私ができるのは、そんな若いスタッフの知識をサポートやアドバイスで知恵に変えてあげること。逆に新しい発想に驚かされることも多々あります。お互いが相乗して成長していける会社だなと思います。

  • 求職者さんへ一言お願いします。

    お客様にとっては一生に一度の家づくり。パートナーと暮らし、子どもを育て、大きく成長して巣立った後、孫を連れて帰ってくる場所をつくります。お客様の記憶に残る、やりがいのある仕事です。ぜひ挑戦してみてください。

募集要項をみる

飾り

募集要項

給与
(固定残業代含む)
設計士:300,000円~
現場監督:300,000円~
保育士:240,000円~
勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 休日:月9日(土日祝は基本出勤)
年間休日:108日
※公休は自分で決めています。
有給休暇:入社6か月経過後10日付与
休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)
昇給年1回
賞与年2回
各種手当あり(資格取得手当、達成旅行、建築旅行手当等)

閉じる

愛され続ける家を創っていきたい方を募集 イメージ写真
愛され続ける家を創っていきたい方を募集 イメージ写真
愛され続ける家を創っていきたい方を募集 イメージ写真

Human resources required

私たちの想い、求める人物像

お客様と直接向き合いながら、
接客も設計も、工事もメンテナンスも。
家づくりのすべてを学び、10年後も20年後も、
愛され続ける家を創っていきたい方を募集しています。

想いと人物像について もっとみる

飾り

採用条件 私たちの想い、
求める人物像

  • 01.お客様と直接話しながら設計がしたい人
  • 02.接客も設計も工事もメンテナンスも、全部学びたい人
  • 03.感じよく、やわらかな雰囲気が出せる人
  • 04.とりあえずやってみよう!と思えるチャレンジ力がある人
  • 05.自分のためより、他人のためと思った方が頑張れる人
  • 06.きちんと迷いながら、それでも前に進む人
  • 07.人のせいにせず、常に自分ごととして考えて改善ができる人

閉じる

エントリーフォーム

  • ・メールアドレスは正しくご入力下さい(弊社より返信メールが届きません。)
  • ・半角カナ入力は文字化けの原因になりますので、全角カナでご入力頂きますようお願いします。
  • ・【必須】の項目は必ず入力してください。

ご入力内容をご確認ください。

入力不備の項目がございます。
お手数ですが、もう一度入力内容をご確認ください。

お名前
お名前(姓)を正しく入力して下さい。
お名前(名)を正しく入力して下さい。

ふりがな
せいを正しく入力して下さい。
めいを正しく入力して下さい。

生年月日
生年月日を正しく入力して下さい。

郵便番号
郵便番号(上3桁)を正しく入力してください。
郵便番号(下4桁)を正しく入力してください。

-

都道府県
都道府県を正しく入力して下さい。

ご住所

マンション名までご記入ください

ご住所を正しく入力して下さい。

電話番号
電話番号を正しく入力してください。
電話番号を正しく入力してください。
電話番号を正しく入力してください。

メールアドレス
メールアドレスを正しく入力して下さい。

希望職種

その他

プライバシーポリシー

シンプルデザインホーム(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)

プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,購入した商品,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
(1)ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正,利用状況の閲覧を行っていただくために,氏名,住所,連絡先,支払方法などの登録情報,利用されたサービスや購入された商品,およびそれらの代金などに関する情報を表示する目的
(2)ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する場合やユーザーに商品を送付したり必要に応じて連絡したりするため,氏名や住所などの連絡先情報を利用する目的
(3)ユーザーの本人確認を行うために,氏名,生年月日,住所,電話番号,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号,配達証明付き郵便の到達結果などの情報を利用する目的
(4)ユーザーに代金を請求するために,購入された商品名や数量,利用されたサービスの種類や期間,回数,請求金額,氏名,住所,銀行口座番号やクレジットカード番号などの支払に関する情報などを利用する目的
(5)ユーザーが簡便にデータを入力できるようにするために,当社に登録されている情報を入力画面に表示させたり,ユーザーのご指示に基づいて他のサービスなど(提携先が提供するものも含みます)に転送したりする目的
(6)代金の支払を遅滞したり第三者に損害を発生させたりするなど,本サービスの利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするために,利用態様,氏名や住所など個人を特定するための情報を利用する目的
(7)ユーザーからのお問い合わせに対応するために,お問い合わせ内容や代金の請求に関する情報など当社がユーザーに対してサービスを提供するにあたって必要となる情報や,ユーザーのサービス利用状況,連絡先情報などを利用する目的
(8)上記の利用目的に付随する目的

第4条(個人情報の第三者提供)

当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
 (1)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
 (2)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
 (3)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いているとき

第5条(個人情報の開示)

当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
(1)本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
        (3)その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。

第6条(個人情報の訂正および削除)

ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正または削除を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正または削除を行い,これをユーザーに通知します。

第7条(個人情報の利用停止等)

当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行い,その結果に基づき,個人情報の利用停止等を行い,その旨本人に通知します。ただし,個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じます。

第8条(プライバシーポリシーの変更)

本ポリシーの内容は,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第9条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。

株式会社シンプルハウス
住所:〒790-0931 愛媛県松山市西石井4丁目2-16 1F
電話:089-994-8430


プライバシーポリシーに同意した上でお問い合わせください。

ページの先頭へ戻る